どんな仕事、職業であっても、最低三年は働かなくては一人前のことができません。
少しぐらい嫌なことがあったからといってすぐに辞めてしまったら、いつまで経っても自分の居場所は見つからなくなります。
専門性を身につけるにしても、最初は地道な作業の繰り返しです。
どんな職種であっても、基本は地味なルーティンワークなのです。
さらに新人のうちは、上司や先輩の仕事をやりやすくするための補助的な作業が必ずあります。
それも理解していて転職するならいいでしょう。
上司が無責任だからとか、相性が合わないという理由なら、どこへ変わっても必ず同じ状況に陥ります。