支出は物より思い出に

2022/06/18

マインド

t f B! P L

中国古典に「入るを量りて出ずるを為す」、つまり、収入を計算して支出を考えなさいという訓えがあります。

物価上昇中の今、後先を考えずお金を使うのは感心しませんが、あまりにケチに徹するのも問題です。

友人の誘いにも「金がかかるから」と応じず、たまには美味しいものを食べたいと思っても「いやいや、自制心だ」というのは寂しすぎます。

人生は「おもしろく」「楽しく」が基本。

そのためには「今の自分のため」に使うお金を惜しまないこと。

お金は生きているうちに使ってこそ意味があります。

できれば物を買うよりも「思い出」になるものに思い切って使うことです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

☆自己紹介☆

自分の写真
こんにちは、月下老人です。 八百万の神々より諭されし真理を綴っております。共に学び成長したいものです。

☆カテゴリー☆

☆最新の投稿☆

バーナム効果と食レポ

QooQ