ブリタンのロバと素粒子の未来

2023/02/01

マインド

t f B! P L

AかBか判断に迷う時がしばしばあります。

「ブリタンのロバ」という話があります。

分かれ道でロバが迷うのです。

片方の道を選べば水があり、もう片方の道を選べばエサがあるのですが、そのロバは結局「決断」をすることができず、死んでしまいます。

われわれの人生においても、大事な決断ほど難しく思え、結局どちらも選ぶことができず、今の生活を続けているという状況は普通にある話です。

実は、判断に迷う局面においては、どちらを選んでも「正解」であり「不正解」でもあるのです。

だから、くよくよ悩んでいるその時間こそもったいないわけです。

どちらを選んでも「正解」であり「不正解」なのであれば、自分の「直感」を信じて動くことが良い決断なのかもしれません。


さて、須田慎一郎さんと武田邦彦さんの【 続:虎ノ門サイエンス】が始まりました。

第1回目は"素粒子の未来"について。

量子力学とか素粒子というちんぷんかんぷんな話を、わかりやすく解説してくれます。

これからの希望ある未来を学んでいきましょう。

https://youtu.be/2OpTLaupuWQ 



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

☆自己紹介☆

自分の写真
こんにちは、月下老人です。 八百万の神々より諭されし真理を綴っております。共に学び成長したいものです。

☆カテゴリー☆

☆最新の投稿☆

バーナム効果と食レポ

QooQ