バーナム効果と食レポ

2023/02/05

マインド

t f B! P L

われわれがなんとなく気になって信じてしまうものに「占い」があります。

「そんなもの信じない」という人でも、朝のテレビ番組の「今日の占い」で、自分の星座がラッキー度ナンバーワンだったりすれば、うれしい気分になったりするものです。

占いの科学的根拠はともかく、人が占いを信じてしまう傾向は、心理学的には証明されていて、これを「バーナム効果」 といいます。

これは、誰にでも該当するような、あいまいで一般的な性格をあらわす記述を、自分だけに当てはまる性格だと捉えてしまう現象です。

食レポの紹介のされ方も、これと同じ手法で「あっさりしているけど濃厚」「外はパリパリ中はトロトロ」「口の中に旨味がジュワッと広がって」「美味しい」「あ、美味い!」。

こんなレポートを聞いて、「当たり前じゃん」と冷静な反応の人は少なく、「わー、美味しそう、食べてみたい」となる人が今のところ多数だからなのです。

つまり、占い好きも食レポファンも、自己暗示にかかりやすい人なのかもしれません。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

☆自己紹介☆

自分の写真
こんにちは、月下老人です。 八百万の神々より諭されし真理を綴っております。共に学び成長したいものです。

☆カテゴリー☆

☆最新の投稿☆

バーナム効果と食レポ

QooQ